2017年11月22日

盈進小学校 鑑賞教室

こんにちはー!まぁ@BsClです!

11月22日は宮之城にある盈進小学校で鑑賞教室でした。

実はこちら、私、大学1年の時に鑑賞教室でおじゃましたことがあり、2度目の訪問でした。
あの時の小学生のお子さんが実はこの中にいるかもしれないなぁ、なんて思いつつ(笑)
みゅうの団員の中には、こちらの学校に家族が通っていた、なんて人もいて、家族に譜面起こしてもらいました、と、楽器紹介で校歌を演奏した人もいて大盛り上がり!
盈進小学校 鑑賞教室

鹿児島市内からは1時間ちょっとかかりますが、他にも縁のある団員さんもちらほらいたようです。

演奏した曲目の中には一昨年こちらの吹奏楽部が県小学校合奏祭で演奏した曲も取り入れました。
ちょっとしたしかけのある曲なのですが、あまりに楽しい曲だったので、みゅうのファミリーコンサートでもたくさんの子どもたちに楽しんでほしい!と、昨年度までいらっしゃった吹奏楽部の顧問の先生(小学校時代からの友人ですw)に紹介してもらいました。
この曲を演奏したことのある児童の皆さんもいらっしゃって、タイトルを言わずに曲紹介を始めた瞬間から、あ!あの曲!とあちこちから声が上がっていました。児童代表でお礼を言ってくださった男の子も、そのときのメンバーだったようで、感想に触れてくれてました。大人の演奏するこの曲、楽しんでもらえてたら嬉しいです。
この曲は大変ご好評いただいているので、昨年からあちこちの幼稚園、小学校でもご紹介させていただいております。
今年度ご依頼頂いてますこれからお伺いする園の皆様、どうぞお楽しみに!ヒントはクラリネットです!

それから今期は小学校向けプログラムにはハープのお手伝いも頂きました。
私たちもなかなかご一緒できない楽器です。
本物を初めて見たという児童の皆さんも多かったようです。
その音色、しっかり心に焼き付けてもらえたら嬉しいなと思います。
ハープがポロロロロンと演奏する様は私たちも感動で鳥肌が立ちますよ!
盈進小学校 鑑賞教室


当日は冷え込みも厳しい中でしたが、児童の皆さんの笑顔に楽しい演奏会となりました。
盈進小学校の皆様、すてきなご縁をありがとうございました!


同じカテゴリー(◆イベント報告◆)の記事画像
紫原幼稚園ミニコンサート
こまつばら幼稚園クリスマスコンサート
燃ゆる感動かごしまスポーツフェスタ2019
11月4日アミュ広場 ずんばいよか祭り
ファミリーコンサートのお知らせ 2019
ファミリーコンサートのお知らせ
同じカテゴリー(◆イベント報告◆)の記事
 紫原幼稚園ミニコンサート (2020-02-10 18:03)
 こまつばら幼稚園クリスマスコンサート (2019-12-07 12:00)
 燃ゆる感動かごしまスポーツフェスタ2019 (2019-11-14 20:53)
 11月4日アミュ広場 ずんばいよか祭り (2019-11-08 20:17)
 ファミリーコンサートのお知らせ 2019 (2019-07-29 23:13)
 ファミリーコンサートのお知らせ (2019-06-06 11:01)

Posted by みゅう事務局 at 20:00│Comments(0)◆イベント報告◆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。