2019年09月27日

9/26鴨池しらうめ幼稚園コンサート

こんにちは♪
FL山元です。

あちこちの小学校、幼稚園で運動会練習の元気な声が聞こえる季節となりました!
この日は、息子が通う鴨池しらうめ幼稚園のコンサートが行われました。

昨年に引き続きの演奏会、子どもたち、みゅうのことを覚えてくれているかな?演奏会楽しみにしてくれているかな⁇
期待いっぱいに入場です‼︎

9/26鴨池しらうめ幼稚園コンサート


【プログラム】
1.夢をかなえてドラえもん
2.山の音楽家
3.シンコペーテッドクロック
4.アンパンマンたいそう
5.J-POPキッズ・ソング
6.パプリカ
アンコール 勇気100%

一曲目の「ドラえもん」、前奏が終わるとほぼ同時に子どもたちの歌声が…‼︎
はつらつとした澄んだ歌声と、吹奏楽の音色を聴きながら、思わず胸にこみ上げてくるものを感じました!

9/26鴨池しらうめ幼稚園コンサート


楽器紹介では、楽器が変わるたびに、目をくりくりさせて表情豊かに聴いてくれました♬

9/26鴨池しらうめ幼稚園コンサート


二名のかわいい年長さんに、指揮者体験をしてもらいました。
最初は、緊張している様子でしたけど、上手に二拍子を振ってくれました〜(^ ^)

9/26鴨池しらうめ幼稚園コンサート


そして、今回はしらうめ幼稚園の先生にも振っていただきました!
緩急のあるテンポ‼︎団員も必死についていきました♪

9/26鴨池しらうめ幼稚園コンサート


子どもたちの大好きな「アンパンマン」や「パプリカ」は、みんなで踊りました〜!
「アーンパンチ‼︎」元気いっぱい拳を突き出してましたよ!


演奏会終了後、ある男の子が、J-POPの「オバケなんてないさ〜♪」の演出をしてくれたメンバーのところにやって来て「オバケくんだよね!」と、すごく真剣に声をかけてくれたそうです(^ ^)笑
かわいらしいおばけが、とても印象的だったのでしょうね。
こんなやり取りがあるのも、幼稚園イベントならではですよね♪
気持ちが温かくなりました♡


今回は、お一人しらうめ幼稚園の先生にも二曲乗っていただきました。
先生からも、「久しぶりの吹奏楽、楽しかったです!」と、喜びの声をいただきました♬お忙しい中、ありがとうございました。

今年もお招きいただいた鴨池しらうめ幼稚園の先生方、事前に準備をしてくださった役員の皆さま、ありがとうございました。

そして、みゅう団員の皆さま、たくさんのご協力をありがとうございました!





Posted by みゅう事務局 at 10:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。