2018年07月14日

7/7 老健なかよし 七夕会

7/7 老健なかよし 七夕会


こんばんは、ぺこ@Tpです♪
7/7 老健スイートケア なかよし 七夕会に声かけていただき鹿児島ママブラスみゅうより金管アンサンブル6名で演奏してまいりました!

当日は大雨。遠方から来るメンバーも無事に到着で何よりでした。

会場に入ると、キラキラ輝くステージがセッティングしてあり、入所の皆さまの短冊が飾ってある七夕飾りがありました☆

2年前に伺った際にも飾ってあったよね、とメンバーで懐かしく思い出しながら準備にとりかかりました。

リハ中、下の階から順に入所者様が上がって来られ、椅子に座って待機されてる間にもリハの私たちに手を振ったり気さくに話かけてくださったり。
待ち時間もありましたので、私たちの音だしをかねて予定曲以外の高原列車は行くを演奏しました(^-^)/
7/7 老健なかよし 七夕会



演奏曲 (MCぺこ@Tp)

ドレミのうた
青い山脈
楽器紹介 Tp,Hr,Tb,Euph,per
早春賦
笑点のテーマ
昔話三太郎メドレー

最初の曲がスタートしてすぐに手拍子をいただき、青い山脈を口ずさんでいただいて嬉しく思ったところ、後列の方は若い頃を思い出して号泣されていて、それを見た職員と演者ももらい泣き
(´•ω•̥`)
楽器紹介では、ラッパのマークの正露丸に歓声が湧き、Hrは東京ブギウギ、Tbは長崎は今日も雨だった、Euphは七夕(歌 かな@Tp),per.おはら節。
皆さん季節や天気に合わせて選曲してくれ会場を盛り上げてくれます✨頼もしい(*´-`)
7/7 老健なかよし 七夕会


7/7 老健なかよし 七夕会



最後は昔話三太郎メドレー。これはもう金管アンサンブルの代名詞にもなっている桃太郎の衣装を今回も身につけて演奏しました♪
(製作 かな@Tp)
今日は新たな桃太郎登場で、会場から「かわいいね~❤️」をたくさんいただきました☆ありがとうございます(^-^)/
7/7 老健なかよし 七夕会



最後は私たちも短冊を書かせていただいて入所者様と私たちも短冊の紹介をして飾り付けしました♪
7/7 老健なかよし 七夕会



心温まる時間をご一緒させていただき、県内では大雨の影響で避難勧告がでた地域もあるなか伺うことができ無事に終えて本当によかったです。

個人的には、こちらは私の元職場の病院併設の老健で、私が以前一般病棟にいた頃入院されていた方々のお元気な姿を今日拝見する事ができ、胸がいっぱいになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

メンバーの皆さん、お疲れ様でした!秋に次回のご依頼をいただきましたので、引き続きお願いします ٩(。•ω•。)و


同じカテゴリー(みゅうの活動日記☆)の記事画像
12月19日の練習♬
燃ゆる感動かごしまスポーツフェスタ2019
9月14日の練習♬.*゚
パート練習♬
8月7日練習
ファミリーコンサートに向けて。
同じカテゴリー(みゅうの活動日記☆)の記事
 12月19日の練習♬ (2019-12-19 17:15)
 燃ゆる感動かごしまスポーツフェスタ2019 (2019-11-14 20:53)
 9月14日の練習♬.*゚ (2019-09-16 08:16)
 パート練習♬ (2019-08-13 07:07)
 8月7日練習 (2019-08-09 21:25)
 ファミリーコンサートに向けて。 (2019-08-07 18:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。