2018年05月30日
5/19 グループホームにて母の日父の日会♪

こんにちは
ぺこ@Tpです(о´∀`о)
5/19 市内グループホーム様の母の日父の日会にお招きいただき、鹿児島ママブラスみゅうより金管アンサンブル5名で演奏してまいりました。
今回は久しぶりにわたくしがMC担当~(*´-`)
本番前に職員さんとお話したところ、これまでも三味線などいくつかの団体がいらっしゃってるとのこと。
金管楽器を生で聴くのは初めてで、皆さん楽しみにしてくださってると。嬉しいお言葉にウキウキとドキドキ~(о´∀`о)♪
会場のお部屋は、入所の皆さま、ご家族さまと職員さんでいっぱい!紹介していただいて、皆さんの間を花道みたいに通り抜けて入場しました。
曲目
青い山脈
森のくまさん
楽器紹介
アメイジンググレイス
高原列車は行く
早春賦
笑点のテーマ
昔話三太郎メドレー
演奏が始まると同時に手拍子や合いの手、一緒に口ずさんでいただいたり、MCの話にも気さくにやり取りしていただいて終始和やかな雰囲気のなかで進行しました(*´-`)
演者の方も、お腹に響くような低ーーい音を出したり、前に出て来て吹いてくれたり、楽器の特色が分かりやすいような紹介と、曲に合わせたお面や小物も使って会場を盛り上げてくれました(*´∀`)♪
最後には入所の方からお礼のお言葉とお心遣いをいただきました。ありがとうございました。

メンバーの皆さんも、学校や地域行事のお忙しい時期に勤務調整と練習、お疲れ様でした(*´-`)
金管アンサンブルは来月もイベントがありますので、引き続き練習がんばります✨