2017年04月07日

鹿児島アリーナ スプリングコンサート

こんにちは!まぁ@Condです☆
鹿児島アリーナ スプリングコンサート

陽射しもうららかな春爛漫の4月1日、鹿児島アリーナ前噴水広場でスプリングコンサートを開催しました。
桜こそ暖冬の影響でちらほらですが、ぽかぽかあったかくて青空コンサート日和!(直射日光に弱いクラリネット除くw)
今回は原良小学校校区公民館で活動している合唱団体「メダカの子ども合唱団&マミーズ」をゲストにお迎えし、歌える曲いっぱいでお届けしました。

まずはトランペット、トロンボーンの華々しいファンファーレで始まる「マーチ・ザ・ナイン」を演奏し、となりのトトロより「さんぽ」を挟んで、いよいよメダカさんの登場です。
鹿児島アリーナ スプリングコンサート


ん?メダカ??合唱??と思ったそこのあなた!勘がいい!!
フルートの池田博幸先生の指導する合唱団で、下は未就園児から上は中学生とそのお母さんたちで構成されています。
池田先生作詞作曲の「メダカのこども」とNHKみんなのうたより「おばあの約束」を歌ってもらい、いよいよ合同ステージです!
曲は「手のひらを太陽に」、「365日の紙飛行機」、「ビリーブ」の3曲。
鹿児島アリーナ スプリングコンサート


合唱を消さないように、と、この日は各パート1本の小編成。
練習では盛り上がるアレンジについつい気持ちよく吹きすぎて大きくなり、サビでは歌い込みすぎてテンポが落ちるみゅうのメンバー(笑)多分、カラオケで演歌歌わせたら天下一品です(笑)
でも、合唱が入るとさすがです!
歌っている子供たち、ママたちも、みゅうのメンバーもお互い聞きあってバランスを取って、雲一つない青空に響いて行く音楽。
鹿児島アリーナ スプリングコンサート


歌ってたのしいよ!吹奏楽って楽しいよ!!音楽って楽しいよ!!!

そんな気持ちがきっと大空に弾けて光ったんじゃないかと思います。

合同の後は再びみゅうだけで、幼稚園で大人気「エビカニクス」、キッズソングメドレー、そしてアンコールの「勇気100%」を演奏して終演となりました。
鹿児島アリーナ スプリングコンサート

鹿児島アリーナ スプリングコンサート

鹿児島アリーナ スプリングコンサート

エビカニクスはメダカの子供さんたちも一緒に踊ってくれて、とても楽しいステージとなりました。
キッズソングメドレーもなかなか幼稚園以外ではお見せしないみゅう自慢の演出も繰り出して、客席のちびっ子たちも楽しそうで嬉しかったです。

次にみゅうがたくさんのみなさんにお会いできるのは8月のファミリーコンサートです!ただいま絶賛準備・練習中ですので、どうぞお楽しみに!!

メダカの子ども合唱団さんも団員募集されているみたいですので、歌好きのママとちびっ子はfacebookで「めだかの学校かごしま」のページを見てみてくださいね☆

最後になりましたが、素敵な機会をくださった鹿児島アリーナ様、合同コンサートの企画を快く受けてくださったメダカの子ども合唱団&マミーズ様、本当にありがとうございました!


同じカテゴリー(みゅうの活動日記☆)の記事画像
12月19日の練習♬
燃ゆる感動かごしまスポーツフェスタ2019
9月14日の練習♬.*゚
パート練習♬
8月7日練習
ファミリーコンサートに向けて。
同じカテゴリー(みゅうの活動日記☆)の記事
 12月19日の練習♬ (2019-12-19 17:15)
 燃ゆる感動かごしまスポーツフェスタ2019 (2019-11-14 20:53)
 9月14日の練習♬.*゚ (2019-09-16 08:16)
 パート練習♬ (2019-08-13 07:07)
 8月7日練習 (2019-08-09 21:25)
 ファミリーコンサートに向けて。 (2019-08-07 18:36)

Posted by みゅう事務局 at 13:22│Comments(0)みゅうの活動日記☆◆イベント報告◆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。