啓明幼稚園コンサート♪
こんにちは♪
B.Cl高田です。
1月30日(火)は、娘が通う啓明幼稚園での演奏会でした。初めての訪問、初めての窓口で、一つ一つみゅうメンバーに確認しながら、園の先生や保護者の方々にも、沢山ご協力いただきながらの開催でした!!
音の大きさに子供達がびっくりしないかな?…なんて少し心配していましたが、始まってみるとそんな心配もどこへやら!
MCのお話をしっかり聞いて、「どうやって音を出すの~?」等、色々と質問も飛び交いました♪
一曲一曲終わる度に返ってくる素直な反応に、こちらも感動してウルウルしてしまいましたが、娘の前では泣かないぞ~っと心に決めていたので、我慢我慢。…出来てたかな(笑)?
【プログラム】
♪さんぽ
始まってすぐ、みんなから「知ってる~!!」の声が。大合唱で歌ってくれました。
♪汽車の歌メドレー
MCの「出発~♪」の掛け声に、子供達自然と「しんこ~う♪」と声を合わせてくれました!
蒸気の音の出し方にみんな興味津々で、質問も出てきました~。
♪シンコペイティッドクロック
指揮者体験では年長さんから2名。
とっても緊張しているかな?と思ったけど、それぞれのテンポで、しっかりと指揮してくれました~!
♪夢をかなえてドラえもん
子供達が大好きなこの曲!!幼稚園で歌うことも多いようで、とっても大きな声で歌ってくれました!
♪ドレミの歌
パネルを持って子供達に参加してもらいました。
パネルも合唱も、とっても上手でした~(^_^)
♪ふるさと
年長さんは発表会で合唱したばかりのこの曲。
立って合唱してくれました。一生懸命歌う姿に、先生も保護者もみゅうメンバーもウルウル。
感動的な合唱でした!
♪王さまと動物たちのさんぽ
曲の中の「南の島のハメハメハ大王」は、年中さんが発表会で合奏した曲。みんな階名で歌ってくれました!
♪エビカニクス
K先生やN先生、M先生が踊りに参加してくださって、全員でダンス!!
とっても楽しそうな姿にまたウルウルしてしまいました(笑)
アンコール
♪勇気100%
こちらも年中さんが合奏したばかりの曲。
歌詞より階名が大きく聞こえてきて、子供達の頑張りがいっぱい伝わってきました~。
おまけのアンコール♪虹のむこうに。
みんな知っていたようで、楽しそうに歌ってくれました(*^^*)
みゅうは色々な幼稚園や小学校などにお招きいただきますが、まさか自分の子供が通う幼稚園で演奏させていただく機会があるなんて、思ってもみませんでした!
こんな素敵な機会を与えてくださり、本当に感謝の気持ちで一杯です。
朝早くからお手伝い頂いた保護者のみなさん、
子供たちと一緒に演奏を聴いて、歌って、踊ってくださった先生方、みなさんありがとうございました‼
そして最後にみゅうの皆さん。寒い中、朝早くから遠方まで本当にありがとうございました!!